2023年01月31日

1/31(火) きゃーーー!!!!

今日も元気に朝の会を済ませ、公園へ出発しました〜(*^^*)

公園へ向かう途中、物凄い風がふくと…

みんな一斉に『きゃーーー↑↑↑』っと大喜び(^_^)/~~~
強風でしたが、ぐんぐん歩き公園に到着!!

寒くて固まった身体をほぐし、マラソンをして!
…暖まるはずがなかなか身体は暖まらず、「私も帰りたい」「さむーい」っと、風が強すぎました…笑

体調面も考え今日は短時間で切り上げましたが、滑り台の階段登りに挑戦したり、上手く登れなくて涙したり、強風と戦ったりと楽しい時間を過ごしました〜ぴかぴか(新しい)

暖かくなる日が待ち遠しいですね目


Collage_2023-01-31_17_27_01.jpg

Collage_2023-01-31_17_28_06.jpg

Collage_2023-01-31_17_29_32.jpg

Collage_2023-01-31_17_31_21.jpg

Collage_2023-01-31_17_34_11.jpg
posted by tanpopo at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月30日

1/30(月)走れ〜

今日は公園に行く前にお掃除をしましたぴかぴか(新しい)ピカピカにしてくれた園内はとっても気持ちがいいですぴかぴか(新しい)みんな、毎週月曜日のお掃除ありがとうハートたち(複数ハート)

9E93D8E3-8FEA-4930-A6EE-C99643640950.jpeg

体調がよい子のみ元気に公園へ行ってきましたるんるん

6192C078-789C-4C23-B265-2BB3E9087C8A.jpeg

ケガのないように手足をしっかり伸ばしてストレッチ体操をしましたexclamation

C9A9E7A6-5F50-450B-BF23-B71C4BF497C7.jpeg

さぁ、思いっきり遊んでいいですよ〜と言うと、元気に走りまわる子どもたちでしたわーい(嬉しい顔)

DFA3F514-B368-4FCB-8F47-901D1EB3C0EE.jpeg

63897781-9A77-46C1-9EBE-5B098A0D1D74.jpeg

87B79DBC-A4C6-4870-AE51-8633758A8F6D.jpeg

1A9AA577-42EC-4AE8-844D-54D68807D183.jpeg

2FCF5D42-761A-44FD-BE6D-377C06E0D61C.jpeg

今日も仲良しな子ども達わーい(嬉しい顔)最後は手を繋いでグルグル回って仲良しこよしの子ども達でした黒ハート

5DDD70DB-4725-402B-AB16-811672B3414D.jpeg
posted by tanpopo at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月27日

1/27㈮風の子〜♡

先日の寒波を経験すると、気温が低くても風がないと今日は寒くないね〜と錯覚してしまいますよね(笑)

今日も元気にお散歩へ行ってきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
上着を着て出発しましたが準備運動でのマラソンをすると体がポカポカわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
上着無しで遊ぶ子ども達グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)子どもは風の子元気な子と言いますよね〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
『上着脱ぐ〜わーい(嬉しい顔)exclamation×2』と元気いっぱいに遊びましたわーい(嬉しい顔)るんるん
遊具で遊んだ後は鬼ごっこをしましたぴかぴか(新しい)

CAA5EE20-D43D-4293-8DD6-92FD0FD90605.jpeg

3F41A665-7F49-4B1C-9223-ED797832BEC9.jpeg

『おにさーんこっちだよ〜』とみんなから逆に追いかけられてつかまっちゃいましたふらふら

44CD22D9-E7BA-4688-9F56-C0788E17B0DC.jpeg

AE7A96E9-F751-4CFF-826B-B9EDA9F8DF64.jpeg

みんな体力もついてきて元気いーっぱいに遊びましたぴかぴか(新しい)

来週もたくさん遊べるように元気に保育園に来てね〜わーい(嬉しい顔)黒ハート



posted by tanpopo at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月26日

1/26(木)ジャ〜ンプ!

今朝もとっても寒かったですね。
今日はトランポリンで少し体を動かしました。

23-01-26-15-08-23-352_deco.jpg

23-01-26-15-12-00-961_deco.jpg

みんなじょうずに、ジャンプ!ジャンプ!順番待ちも、じょうずにできていました。
体がとってもぽかぽかになったね。
posted by tanpopo at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月25日

1/25(水)強風

今日はとても風が強く、公園へ行っても冷凍庫に入っている感じなくらい寒かったですふらふら公園に日向があることを願って行ったのですがほとんどなく、マラソンをしても体が温まらなかったので早々と保育園へ戻りましたもうやだ〜(悲しい顔)

31D56C5B-A8CB-45EA-A992-A5883E72A7CA.jpeg

F9F41E0A-5043-4691-8765-0D8988E267BE.jpeg

746D2000-B75D-49CA-B5BE-7F6E65DA7C56.jpeg

冷えてしまった体を温めるために室内でボール遊びとミニの輪っかを使って元気に遊びましたるんるん

968069D4-DF5A-4F59-8D3D-31705CA71710.jpeg

73C49F5D-C0A6-4646-AA95-94125936257D.jpeg

9AF56AC7-8A38-4275-8D0F-C98C365FE87D.jpeg

1D4A2519-7AE5-44BA-A55F-5DD5499D544F.jpeg

また様子をみて公園遊びをしたいと思います。

posted by tanpopo at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月24日

1/24(火) カラフルボール

朝は雨が降っていたのでいつもより寒かったですね雨
登園してきたみんなのほっぺが冷たかったですふらふら

今日はたくさんボールを出しましたるんるん
これなに色〜?と聞くと
あか〜あお〜ぴんく〜と
たくさんのボールを見せてくれましたハートたち(複数ハート)



F315E37B-55C2-4806-A10A-9EE2E2069D74.jpeg


じゃぁ先生みどりのボールがほしい!!
って言うとたくさんの緑のボールを
せっせと運んできてくれて
小さい子も見よう見まねで同じ色の
ボールを持ってきてくれました黒ハート

Yくんが足の間にたくさ〜ん
ボールを溜めていると
ボールプールだぁ!!!と
みんな楽しそうでしたꉂ(´꒳` )

途中バスケゴールを出すと
大きい子はすぐにコツを掴んで
上手にゴールしてました♪

小さい子はゴール真下から上に投げて
入ったーと喜んでいました♪


06FC6A91-D6AA-413A-B013-6C59ACA2F747.jpeg
posted by tanpopo at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月23日

1/23(月)風船まて〜

朝は雪が降っていましたね雪このまま降り続いたらお外へ雪を触りに行こうねと言っていたのですが、残念ながらやんでしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

今日はお掃除の日でしたわーい(嬉しい顔)登園人数が少なかったのですが、少ない人数でお休みのお友だちの分まで頑張ってくれましたぴかぴか(新しい)

B5633657-0F58-4441-8E50-A48C69FBC361.jpeg

先週の風船遊びが楽しかたったようで、今日は子ども達のリクエストで風船であそびました黒ハート

2B37934E-79E0-42F8-A89B-20C5AB722B80.jpeg

73F0EFD7-45A7-4B1C-9DDF-542540CBC9AE.jpeg

天井めがけて飛ばした風船を、必死に追いかけていたこども達でしたハートたち(複数ハート)

AA2F96CA-75B2-4F24-BBB3-FC760DEEE5C3.jpeg
posted by tanpopo at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

1/23(月)風船まて〜

朝は雪が降っていましたね雪このまま降り続いたらお外へ雪を触りに行こうねと言っていたのですが、残念ながらやんでしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

今日はお掃除の日でしたわーい(嬉しい顔)登園人数が少なかったのですが、少ない人数でお休みのお友だちの分まで頑張ってくれましたぴかぴか(新しい)

B5633657-0F58-4441-8E50-A48C69FBC361.jpeg

先週の風船遊びが楽しかたったようで、今日は子ども達のリクエストで風船であそびました黒ハート

2B37934E-79E0-42F8-A89B-20C5AB722B80.jpeg

73F0EFD7-45A7-4B1C-9DDF-542540CBC9AE.jpeg

天井めがけて飛ばした風船を、必死に追いかけていたこども達でしたハートたち(複数ハート)

AA2F96CA-75B2-4F24-BBB3-FC760DEEE5C3.jpeg
posted by tanpopo at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月20日

1/20(金)喧嘩して仲良しして♪

今日は月に一度の身体測定でした(*^^*)

毎月楽しみにしてくれている様子で、体重計がおいてあると『乗ってい?』っとニコニコです(^_^)v
Collage_2023-01-20_17_15_04.jpg

Collage_2023-01-20_17_16_48.jpg

Collage_2023-01-20_17_18_24.jpg

身体測定を早く終わらせて、全員で公園に出発しました(^_^)v

手を繋いでみんなでお散歩したり、もくもくと滑り台を楽しんだり、順番待ちで喧嘩をしたり、意見が合わなくて喧嘩したりとみんなの泣いたお顔、真剣なお顔、笑顔と色々な表情がみられました〜(*^^*)

Collage_2023-01-20_17_21_51.jpg


Collage_2023-01-20_17_19_15.jpg


Collage_2023-01-20_17_20_21.jpg


来週は最強の寒波がくるみたいですね(T-T)
体調管理に気付けて行きたいたと思います!
posted by tanpopo at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月19日

1/19手作りランタン♡

昨日、今日とお熱で早退したお子様やお休みしている方もいますので、体調が優れない時は無理な登園はお控えください。
インフルエンザとコロナウイルスが近隣でも流行していますので、保護者の皆様もお子様もお気をつけ下さい。

今日は以前ご協力お願いしていたペットボトルで手作りランタンの製作をしました。
カラーフィルムや飾り、布のポンポンをペットボトルの中に入れました!
カラーフィルムは薄く、ツルツルしていてペットボトルの口に入れるのが少〜し難しかったですが、ちゃんと入るとペットボトルの中でヒラヒラして楽しく行いました顔1(うれしいカオ)きらきら

29653A50-F208-4A1E-A98B-C24C6624A0DF.jpeg

F1E2A13E-1EE6-4244-9573-50B3BF438BAD.jpeg

その後は水を入れて、懐中電灯の光を当てると電球きらきら!!

CA9FCC4B-50A4-4D7F-90D8-658C667D5A62.jpeg

E4E5EA71-C438-47AC-A385-6930B9C67BFA.jpeg

353A06CB-21BB-4244-B95B-32A065CFFFE9.jpeg

子供達から『わーきらきらきらきら』『きれーきらきらきらきら』頂きました顔1(うれしいカオ)きらきら
綺麗な色にうっとりする子もいましたにこにこハート
地震の時や電気が使えなくなってしまった時に使う物だよ︎とお話ししました。
いざ!!という時に子供達の手作りランタン使っていただけたらと思います。

ペットボトルに白い袋を被せると広範囲で明るくなるので、持ち帰った時の袋をご利用下さい!
子供達にはペットボトルの蓋は開けない。中の水は飲まない、食べない。をお約束しましたが、
投げたりしますと中身が出てしまう事もありますので、お持ち帰り後のお取り扱いにはお気をつけ下さい。

ペットボトルのご用意していただきありがとうございましたにこにこきらきらきらきら
本日作れなかったお子様はまた改めて製作しますのでお待ちくださいにこにこ

今日は公園にも行きました♪
たーくさん体を動かしていっぱいお友達と遊びましたきらきら

8A199747-BEEB-49EE-BF3D-AD5F8938AE55.jpeg

97FAF9A6-5B58-428D-9BD5-329E52297837.jpeg

53DBD9BB-EF4C-4BB3-A2D9-5E6D6C30B612.jpeg



posted by tanpopo at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記