朝の会のあとは地震の絵本を読みました!
凄く真剣に聞いてくれて、読み終えたあとに『もしも』のお話もしました。
・もし、お買い物中に地震があったら、、かごで頭を守る!!
・もし、お家にいる時に地震があったら、、クッションで頭を守る!!
・もし、外を歩いてる時に地震があったら、、頑丈な建物に避難する!!、木も倒れるから近くに行かない!!等
みんなで意見を出し合いました



絵本の内容もよく聞いて覚えていてくれたものもありましたし、それぞれが考えて発言してくれました


今回は『お昼寝の時に地震が来たら』を想定して行いました!
『地震です!!』の声にすぐに子供達は集まりましたが、
お布団がある時はお布団で頭や体を守ります。と見本を見せながら伝えると
小さい子達も布団をかぶりお話を聞いてくれました。


いつもとは違う状況で不安だったと思いますが、落ち着いて行動して、お話を聞いてくれました


いつどこで地震が起こるか分からないので、冷静に行動できるような訓練をしていきたいと思います。

帰りの会の時にJ先生にお誕生日の歌のプレゼントをしました



みんないい笑顔〜



