2023年03月27日

3/27(月)お昼寝

今日は肌寒かったですねふらふら
子ども達は毎週月曜日に行うお掃除を頑張ってくれましたぴかぴか(新しい)

2D39DE72-57EA-4D6A-91A4-09DD635BAA5B.jpeg

今日はお昼寝をご紹介したいと思いますわーい(嬉しい顔)

先生がお昼寝のお布団を敷いている時は、こちらのピンクのマットの上に集まり、先生が手遊びをしたり、絵本を読んでお布団が敷き終わるのを待ちます本

こども達のお布団には番号が1人ずつ付いていて、自分のお布団の番号はほとんどのお友だちが分かっていますexclamationお友だちの番号も分かるお友だちがほとんどです手(チョキ)

5950A009-2FC5-4D47-AEF1-71BC8AEE058D.jpeg

お布団を敷いている最中に、自分の布団が敷き終わったのを確認すると、敷いた直後に自分のお布団にいち早くゴロンとする子もいますわーい(嬉しい顔)

FB0C9C67-9F34-4877-8B2C-572581DEFAD0.jpeg

『お布団にゴロンする時間だよ〜』の先生の声で一斉に横になるのですが、横になって速攻で寝てしまう子もいます眠い(睡眠)

7947F7C1-94D1-4098-B62C-0DE5655ED22F.jpeg

おめめつぶってね〜と言っても、先生の目を盗んでお隣のお友だちとコソコソ話しをしたり、先生が通り過ぎるとおめめを開けて寝ないお友だちもいますが、お昼寝中に流すピアノ曲の音楽が徐々に眠気を襲ってきますわーい(嬉しい顔)

9B59A626-E0C9-48F1-86FD-2374813EF9E3.jpeg

大きいお友だちはお布団のサイズが小さい子より大きいお布団で、お兄さんお姉さんになってからしか使えない敷き布団で寝ます眠い(睡眠)たまに『小さい子のお布団に戻る?』なんて叱られる事もありますがあせあせ(飛び散る汗)この大きいお布団は羨ましがられていて、みんなの憧れの敷き布団です(笑)

F6DA559A-97B2-4007-9A39-718D978AF3A3.jpeg

まだまだ遊びたくて、お兄さんお姉さんを起こそうとするお友だちは、眠くなるまでサークルの中で先生と遊んでから寝ますわーい(嬉しい顔)

BA159D15-B05E-494F-8B52-2B581002993A.jpeg

お友だちとまだまだお話ししたくて、なかなか寝ずに雑談をしているお友だちもがく〜(落胆した顔)

DFDEB3C6-F1E9-4857-A3D7-850BEE12F4C9.jpeg

今日はお昼寝のお写真を撮る事は伝えてあったのもあり、ママやパパにちゃんと寝ているよ〜と必死にアピールする姿が可愛いかったです黒ハート寝たふりか、ちゃんと寝ているかはママ、パパの目で見破ってみてくださいあせあせ(飛び散る汗)目

434E4A4E-566E-4549-9FF6-9C66514CDECB.jpeg

1992187D-9202-4897-B527-18E9B92B49B6.jpeg



posted by tanpopo at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190255439

この記事へのトラックバック