2022年06月23日

6/23(木)七夕の飾り作り♡

本日は七夕の飾りを作りましたにこにこきらきら
登園した時に何人かの子ども達に今日は折り紙で七夕の飾りを作りたいのにこにこと伝えると
『えー!!折り紙で何作るの?楽しみ〜』や『折り紙で何折る?』など質問があったので、のり使うんだよ〜とヒントを出すと『えー!!のり〜』ととっても良い反応してくれました!

9C67EA2F-CBFF-4024-8214-57223752711E.jpeg

CE4827CD-AB05-4B3D-AF8B-A99673D06938.jpeg

のりを付ける所にマークをつけて、マークの所にのりをつけて、、、と説明すると、みんな丁寧にのりをつけることが出来ました!
のりが手に付く感触も味わいながら輪っか作りしました!
『メガネみたいだね!』と目の近くに持っていったり、指を通してクルクル回す子も居ました。

B08CE018-09D7-43D6-8733-165AA33680E7.jpeg

今日作ったのは笹に飾りました!

56811461-6138-4C58-B149-7B2B695B8637.jpeg

笹の葉を近日中に玄関に出しますので楽しみにしていてくださいにこにこハートきらきら

posted by tanpopo at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189620930

この記事へのトラックバック