2020年07月10日

7/10㈮風船で遊ぼう

今日は風船で遊びました!なんと80個ほどの風船を子ども達のために前日からコツコツと膨らませました風船今日子ども達がワクワクするお顔を見たくて楽しみに先生たちは保育園に来ましたわーい(嬉しい顔)

最初に遊んだ風船遊びは、風船を布団圧縮袋に入れて掃除機で吸って風船マットを作りましたexclamationその風船マットを組み立てて楽しく音楽に合わせてトンネルくぐりをしましたるんるん今日は小さい子は大興奮でズル込みが目立ちましたがあせあせ(飛び散る汗)大きい子たちが優しく注意してくれたり、順番を譲ってくれました揺れるハート

IMG_2740.JPG

次に風船マットを縦に敷いて、その上を大きい子たちは歩いて、小さい子たちはハイハイで進みましたわーい(嬉しい顔)バランスが難しく、また風船が割れそうで割れないハラハラ感を味わい、キャーキャー言いながら楽しんでいましたるんるんるんるん

IMG_2741.JPG

IMG_2742.JPG

変わった風船遊びを楽しんだあとは80個の風船を袋から出してそれぞれの風船遊びで楽しみました揺れるハート80個もたるので取り合いになることもなく、仲良く楽しく遊びましたわーい(嬉しい顔)そして思う存分遊んだあとは、入場門のように風船を繋ぎ合わせて、みんなで何度もくぐりましたるんるん

IMG_2645.JPG

IMG_2743.JPG

最後はプチ喧嘩や乱暴な扱いで壊れてしまった入場門でしたが、80個の風船はたくさんありすぎて残しておけないので、年長組のR君が代表で全部割ってくれて綺麗に片付けてくれましたぴかぴか(新しい)とっても楽しい風船遊びでした手(チョキ)またみんなで遊びたいと思いますわーい(嬉しい顔)

posted by tanpopo at 17:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187683648

この記事へのトラックバック