
雨が続いてなかなか洗濯物が
乾かなかったり•••

「で〜んでんむ〜しむし、か〜たつむり」
と、雨雲も逃げていっちゃうくらいの元気な歌声を子どもたちは聞かせてくれました

月の初めは避難訓練です。
地震、火災、不審者等色々な災害に備えて訓練します。
「本当の災害の時に落ち着いて訓練した事を思い出してほしいです。」
と伝えると真剣に聞いてくれて、とてもたのもしかったです



6月4日〜10日は虫歯予防デー。
歯やお口について考える週間です。
歯についての絵本を読んだり、みんなのおうちでのハミガキのお話を聞きました。
「みんなはハミガキしてますか

「みんなのハブラシは何色ですか

「みんなは歯は何本あるかな

パペットを使ってハミガキの練習をしたり、ハブラシの動きを練習しました。


お口の中にはバイキンがいて歯を磨かないと
虫歯になることをみんなで学びました。
ご家族でも歯やお口、歯医者さんのお話をして
ハミガキチェックしてみてくださ〜い