2022年10月31日

10/31(月)走って滑って元気いっぱい

今日は半袖でもいいくらいのポカポカお天気でしたね晴れ

元気に今日も公園へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

C2C2F153-96C3-4409-B07B-49A8033E18E2.jpeg

道路では右左をよく見て、列を崩さずにルールを守ってとってもおりこうさんな子どもたちでしたるんるん

74EF643C-9A2E-41AB-A2F1-2647C113A84D.jpeg

永遠と走っても全く疲れない子、順番を守って滑り台を滑る子、先生のサポート無しでクライミングやクルクル回る遊具に挑戦する子など様々な遊びを満喫した子どもたちでしたわーい(嬉しい顔)

01CC23DE-DB4D-46C9-B637-2CDE039160FB.jpeg

6D891738-8D56-4FD9-8E42-F4F0AB8E6C1E.jpeg

4D538F68-64DB-40A2-ABA6-295B963E5ACA.jpeg

037253D4-EB95-4F7F-876F-826B073A9D1A.jpeg

3523A29C-A790-425D-AC6B-CBBFE10FD3F6.jpeg

26087E63-89B2-4F03-94C9-99CEEB737BAB.jpeg

B868425C-852C-4E13-88A5-B3F224E9A738.jpeg

364E75D5-7085-4FBE-B00D-FDF09171D643.jpeg
posted by tanpopo at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月28日

10/28(金) ハロウィンパーティー最終日!

今日はハロウィンパーティー最終日ぴかぴか(新しい)
登園すると。。。
今日は警察官になるの〜exclamation×2
かわいいドレス着る〜exclamation×2
と仮装を楽しんでくれてうれしい毎日です黒ハート
それも今日で最後ということでお友達が
また遊びに来てくれましたぴかぴか(新しい)
みんな一目見ると全力の涙のご挨拶たらーっ(汗)
またくるね〜♪とお友達はルンルンで帰って
いきましたが、ぽか〜んと疲れた様子の
こどもたちでしたあせあせ(飛び散る汗)

F98F3F36-389D-4B8E-9CD5-D2F8B6E7A58A.jpeg


ABD1AA83-B513-49BD-8BF5-1E560AB960C3.jpeg


no-title


AA2EA348-84FC-4545-8850-E4F80B7295FE.jpeg


95D7A206-2124-438F-8846-EB3BC9330524.jpeg

posted by tanpopo at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月27日

10月27日(木) ハロウィン3日目


本日ハロウィン3日目です

今日もみんな可愛くカッコ良く仮装してルンルンな姿なので見てください(*^^*)

なかには昨日まではヤダーと言っていたお友達も、ヤダーとは言わず仮装しみんなと写真撮ったりと、慣れてきたのかなと思います!!

色んな表情が見られて幸せな時間でした(*˘︶˘*).。.:*♡


D932F5BA-C478-40DF-B761-03322E79969D.jpeg



02537096-43D9-46FE-8A63-03E037FDF48D.jpeg



FCCF7EEB-5F9E-470A-850E-226FDAEF32CD.jpeg



posted by tanpopo at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月26日

10/26(水)ハロウィンパーティー2日目

今日もみんなで賑やかなハロウィンパーティーを行いましたわーい(嬉しい顔)

衣装の持参がないお子様は基本は子ども達に選ばせていますが、何着も着たい子は何度も着替えて、嫌がる子には1枚だけ写真をお願いしましたわーい(嬉しい顔)

枚数にそれぞれ差がありますが、子ども達の気持ちに合わせて撮影しておりますのでご了承くださいあせあせ(飛び散る汗)

503504FD-F79A-48FF-91F6-364A2132113B.jpeg

4F7CE762-F03A-4B27-A68E-EFDD2F87E98E.jpeg
9EECE3AD-362F-43BD-848D-CA9EB0799EA1.jpeg

7CC55F84-B62D-436C-AECE-A3F6088C4984.jpeg

3D216982-F9C6-4945-A4B8-EA03CB46E28C.jpeg

3F3EF46B-3100-4E9C-8BBC-4198458241BE.jpeg
posted by tanpopo at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月25日

10/25(火)ハロウィンパーティー初日

今日はみんなが楽しみにしていたハロウィンパーティー初日でしたモバQ

女の子がドレスが着れて嬉しそうでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

男の子は緊張しているお友だちが多かったですわーい(嬉しい顔)

泣いてしまう子、笑顔いっぱいの子、あまりのり気ではなかった子など様々でしたが、お互いで「かわいいね〜」「かっこいいよ〜」と褒めあう様子もみられほっこりしました黒ハート

6674EAB9-D4FF-42FD-8B69-58B2C6BC2557.jpeg

2A020528-70AB-444D-B397-A14315C7401A.jpeg

231F331D-10E4-44BB-8B33-72371FD8CACE.jpeg

9C8F787B-E3DC-4272-A1B6-74CE36B761B7.jpeg

EC3BF698-68A6-4E97-9C1B-17E5529B8891.jpeg

いつもお互い見慣れているはずなのに、お互いの姿がいつもと違うので号泣する姿もかわいいひよこ組でしたハートたち(複数ハート)

274E6F0A-38D9-437B-843B-39D282A2EB69.jpeg

先生たちはみんなの可愛い姿に見とれてしまうほど癒され、楽しい時間となりましたるんるん黒ハート
posted by tanpopo at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月24日

10/24(月)楽しくダンス

毎週月曜日に行うお掃除も頑張ってくれましたぴかぴか(新しい)

CB965F2A-CFF7-45A8-90AC-F38048F61C06.jpeg

お掃除中疲れてしまって先生の背中に寄りかかって甘える姿も見られました黒ハート

C0F4731A-CD12-4F02-8AC6-FA486D85B8ED.jpeg

ダンスはどうぶつ体操やアンパンマン、ハトポッポ体操など、みんなで身体を動かしましたるんるん

91EB7AE2-90DC-4F33-834A-ED7B8D3622EA.jpeg

8E67CA6E-D505-4C78-A468-F65A55E8C234.jpeg

BE55F25B-2DFC-4215-BB47-0FFA1F310B63.jpeg

E1E93577-5789-4825-AC21-830D89E1B587.jpeg

明日は子ども達が楽しみにしているハロウィンパーティーでするんるん元気に登園してきてくださいわーい(嬉しい顔)
posted by tanpopo at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月21日

10/21(金)鬼ごっこ

今日もお散歩へ行きましたわーい(嬉しい顔)

準備の段階からワクワク、ソワソワが止まらない子ども達でした揺れるハート

93B05F43-8FE6-4AE3-BD4E-5DE87F78EA1F.jpeg

ED9D80AE-A304-458F-B9E5-00BA9CFE15A7.jpeg

公園では鬼ごっこで、子ども達が決めたルールで鬼はずっと先生あせあせ(飛び散る汗)

元気いっぱいな子ども達を追いかけるのは大変でしたが、みんなで思いっきり走り回ってきましたるんるん

BE9F8518-1F18-4178-AD7A-A6EFE56071D8.jpeg

F6748A60-1C4F-4D76-A279-F475803B2C1E.jpeg

F941E036-1FC7-46AC-A5D9-B68B7335DEA4.jpeg

898EED73-78CF-4F1F-ABF0-F6A989110B9D.jpeg

EC90914A-BBE3-48D6-B1CF-D89327482E42.jpeg

92F9EE4D-D6A2-405F-BC85-411A5CF8B851.jpeg

ECF0F31E-F20B-4C9F-972D-CD32F75AFA43.jpeg

FA96B25B-D9E5-44AA-856E-822EC0EB3B33.jpeg
posted by tanpopo at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月20日

10月20日(木) 身体測定


今日は身体測定を行いました。

みんないやいやせず、積極的に測定を行ってくれました!!

その後はお散歩へ行き、みんなルンルンな1日でした(*^^*)


01E08176-3F29-4B16-B49E-0FBDAC3860B7.jpeg


FD5FB27E-9D7C-435E-8B15-143023085903.jpeg


54583CC5-EE08-470F-9F99-CDF646ECAB71.jpeg


F0F7FD4F-EEFC-4B40-9A49-987F202D4CD2.jpeg


346E82A5-B8B3-4819-92C7-BFE4EAEECD42.jpeg

C2A23675-5377-4A42-92EC-DA94BF247F73.jpeg



posted by tanpopo at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月19日

10/19(水)お片付けレース遊び

今日は室内でお片付けレースをしましたexclamation沢山のカラーボールを手を使わずお玉などを使ってお片付けをしましたわーい(嬉しい顔)

ボールを運ぶのが難しくて、落としてしまってイライラしながら挑戦していたお友だちも多かったですあせあせ(飛び散る汗)

AD5BE3CB-0DA4-4FCE-93C4-99A5C29A1E86.jpeg

85CE1BF1-57D2-40A6-95DE-6735866340D0.jpeg

76BEB498-0ED3-4FC2-A1BE-DE420C1DE71F.jpeg

898F0122-AEFE-4981-BF99-66356BAFB8D6.jpeg

A9B2B831-9813-4520-870B-99B4EE7E80FF.jpeg

D54DEE9A-668F-4449-A43F-5EC6C3349E68.jpeg

B584ECE2-0AEA-4D90-8177-ABE8D800DA13.jpeg

みんなでゴルフ遊びもしましたゴルフSくんが本格的なゴルフを見せてくれて、Yくんに教えてくれていましたるんるん

DEC1CECB-7A3B-4014-B35D-B5F0464D70B5.jpeg

お片付けしてお昼を食べる前に、誰かが隠したのか、Aちゃん本人が隠したのかは謎ですが、ボールの隠し場所を教えてくれました(笑)

ED752874-7C6A-436E-A413-6D8ECF0D00E4.jpeg

今日もみんなで仲良く楽しく過ごしましたるんるん
posted by tanpopo at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月18日

10/18(火)リズムあそび

今日はリズム遊びをしましたるんるん

先生のピアノの音に合わせてたくさん体を動かして、楽しすぎて笑いっぱなしの時間となりましたわーい(嬉しい顔)

曲に合わせて踊り、音楽が止まって先生が「おやすみなさ〜い」と言うと子ども達がスカーフをお布団変わりにして寝たふりをするのですが、急に朝が来て激しく踊ったと思えば、急に夜になりねんねしたり、とっても忙しいスカーフリズム遊びでは、お腹を抱えて大笑いしていたお友だちもおりましたわーい(嬉しい顔)るんるん

5EA7AF6E-26D8-4993-838C-46F196A7388E.jpeg

C8E30EA3-816A-47A2-8D6C-08853D99057F.jpeg

2C1CDF69-11DD-4F03-80AC-B2200B6F5C89.jpeg

038CF41E-EC37-4F58-860B-172EEC01DF4C.jpeg

グループごとに順番でお給食を食べるのですが、順番が後半のお友だちは「かごめかごめ」の遊びを先生に教えてもらって遊びましたexclamation

「うしろのしょうめん だ〜れ♬」と歌って、絶対に当てたいプライドで、指と指の隙間からカンニングをする場面もみられましたが(笑)楽しく遊びましたるんるんぴかぴか(新しい)

7E6182DD-ADD8-465C-82D9-F72041A4A1E7.jpeg

posted by tanpopo at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月17日

10/17(月)カラーボール遊び

今日は毎週月曜日に行うお掃除をみんなで協力して頑張りましたぴかぴか(新しい)
みんなのお陰でピカピカなお部屋で気持ちよく過ごすことができましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

EE714245-3161-4192-8764-7360D4464EC5.jpeg

カラーボール遊びでは先生が背中に背負ったカゴの中に一生懸命ボールを入れたり、お友だちとキャッチボールをしたり、お洋服の中にたくさん詰め込んで妊婦さんのようになっていた子もいました(笑)

192CA68A-AF21-4BFB-93A2-ABA7F44A31B4.jpeg

AA60CA8C-FA53-4CB5-B330-3ACFA86B31EA.jpeg

AD5C6CCC-BC70-4348-BE95-6DFE6BE4E198.jpeg

580A22F8-12DB-41AE-956B-CFC37FD408A2.jpeg

節分のように先生にボールを当ててきたり、キャーキャー言いながらカラーボール遊びを楽しんだ子ども達でしたわーい(嬉しい顔)

posted by tanpopo at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月14日

10/14(金) お弁当の日!

今日はお弁当の日でした!
登園してすぐからお弁当食べる〜!と早く食べたい皆でしたぴかぴか(新しい)
おままごとのおもちゃでお弁当を作ったり
お店屋さんごっこをしたり、ほしいものが取られて涙の子ももうやだ〜(悲しい顔)
「か〜し〜て?」「ど〜ぞ!」が言えてすぐにニッコリに黒ハート

36894F67-3F4E-44D9-8461-CB7800FEDFB5.jpeg

888B2230-5CF3-41F3-8B77-B889DE181F9B.jpeg

A6B6C47A-5972-4FB3-9743-2C9C2B474055.jpeg

4C8D6EAD-6F5F-4EBD-9C5C-A2B80DDC95D9.jpeg

5C702D36-280E-41F8-9075-E863076BEBA3.jpeg

レジャーシートを広げると一段と目がキラキラに目
雨でしたが園内ピクニックを楽しんだ皆でしたハートたち(複数ハート)

D5D0D1F1-85C6-45F2-9EA8-C9DCFF0964E6.jpeg

2FA9DF05-C248-4878-A397-DBD67AFAF45E.jpeg

朝早くからお弁当のご準備ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん
posted by tanpopo at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月13日

10/13(木)ハロウィン製作ハロウィン

今日はハロウィンの製作をしました!
カボチャの色選びをすると、オレンジが大人気でしたきらきらきらきら

384BB099-B807-4158-8891-DD399407B6E1.jpeg

両面テープを剥がすのも自分達で行いました!
みんなとても器用でお手伝いせず小さいおててで取り組みましたきらきらきらきら

C74A4E9D-EE9C-418F-8B9C-99D9EF20DC2E.jpeg

両面テープのベタベタが気になる子もいましたが、どこに貼ろうか悩んでる姿も可愛かったですハートハート

5234C1A8-C8D5-41B6-A70C-8B4151B2D730.jpeg

今日はまだ途中ですが、少しづつ進めて行く予定ですにこにこきらきら

0EC0BAD6-39E7-4C02-BFFA-1DD1A7C914A0.jpeg

かぼちゃのおばけ怖いからやらない!!って言われちゃいましたが、お友達が楽しんでる姿に、やっぱりやる〜と
取り組みましたにこにこきらきら

48874734-D951-43CA-B0A9-1765DB5A263F.jpeg

今日はとっても寒かったですが、子供たちはとっても元気いっぱいに過ごしてますにこにこきらきら

E9F2E023-6B43-47EC-AFEF-3D933AA4FABC.jpeg

明日も元気に登園してきてね〜にこにこハート






posted by tanpopo at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月12日

10月12日(水) 絵本を読もう


本日は日差しがなく風も冷たく冷え込む日だったので、室内で過ごしました。

朝の会が終わるといつも行っている水分補給を行い、その後紙芝居や絵本を読みました。

紙芝居を読み始めると、みんな夢中でこちらを見てくれました!!

紙芝居のお話の中に、一緒に手を叩いてみる所があるので一緒に手を叩いたりと、みんな楽しそうでした♬


BC2AE854-D45D-4F94-B538-7EFBB946192D.jpeg


B80FC134-5E1A-4F62-9D5C-7BF0C9D222FC.jpeg


posted by tanpopo at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月11日

10/11(火)今日も元気いっぱい♪

連休明けも元気よく始まりました〜(*´▽`*)

お休み中は、水族館に行ったお話し星2動物園に行ったお話し星2公園に行ったお話し星2
お誕生日会で食べた物やプレゼントのお話しを、目をキラキラとさせて聞かせてくれました♪

久しぶりで朝は涙だったお友だちも、すぐにニコニコになりお友だち同士お話をしながら楽しく遊ぶ姿が見られましたわーい(嬉しい顔)

今日も小さなお友だちから公園へ出発しました(^_^)v
順番に出口に誘導していくと、私も!僕も!っとまだかまだかと柵の所で真剣なお顔で呼ばれるのを待ってくれています!笑

Collage_2022-10-11_13_47_41.jpg


Collage_2022-10-11_13_14_03.jpg

涙もありましたが、公園に着くと涙も止まり楽しく滑り台や落ち葉で遊ぶひよこ組さん(*´▽`*)
広い公園を小さな身体でテクテク歩く姿は、何度見ても癒されますね〜(^3^)/

『小さなお友だちが帰ってきたら、次の番で行くからね!』っとお部屋で待っている間も、しっかり順番を待っていてくれ、涙を見せずに床拭き掃除をしてひよこ組さんの帰りを待っていてくれました(^_^)v

ひよこ組さんが帰って来ると『ぼくたちの番?』『次◯◯ちゃんの番?』とワクワクが止まらないご様子!!

さ〜出発です!

朝の会と帰りの会で歌っている♪とんぼのめがね♪を歌うお友だちにつられて、みんなで歌を歌いながら歩きました♪
茶色い葉っぱを見つけては、秋を感じながらたっぷりと元気に楽しんできました!!


Collage_2022-10-11_13_23_45.jpg


Collage_2022-10-11_13_26_12.jpg


Collage_2022-10-11_13_29_47.jpg


Collage_2022-10-11_13_34_16.jpg


Collage_2022-10-11_13_39_06.jpg



Collage_2022-10-11_13_43_48.jpg
posted by tanpopo at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月07日

10/7(金)絵本を楽しもう

今日は雨ですねもうやだ〜(悲しい顔)雨

肌寒くなりましたが保育園でも子ども達の健康管理をしていきたいと思いますexclamation

今日はI君の連絡ノートにのら猫シリーズの絵本について書かれていて、楽しそうな絵本だなぁと思いI君に詳しく話を聞き、他の子も絵本に興味があったので、本日は絵本の時間を多く設けました本

絵本を読む前に、絵本を破かないでね!破かれたり投げられたり、取り合いで引っ張られると絵本さんも痛いから大切に丁寧に、優しくしてあげてね!と話してから絵本を配りましたるんるん

4E890D67-AE43-4899-B8E5-687EBDF1111C.jpeg

F9FA825D-83FE-4590-AE57-4A2D22E1FA83.jpeg

E0A03ADC-B861-4AB2-A3B0-A19BD291F059.jpeg

「先生〜!パパに似ているの!見て〜」とYちゃんが嬉しそうにページを開いて見せてくれましたわーい(嬉しい顔)

17E4F476-F782-48CD-8B1B-18525EBC426D.jpeg

今日は絵本を破いてしまったお友だちが1名もうやだ〜(悲しい顔)他のお友だちは大切に丁寧に絵本を読んでくれましたわーい(嬉しい顔)
posted by tanpopo at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月06日

10/6(木)風船しっぽ取りゲーム

10月から新しく医療証が変わりました。コピーのご提出がまだな方は早めのご提出をお願いいたします。

健康診断も締切が過ぎてしまいましたので、まだな方は早めの受診をお願いいたします。

今日も朝から雨でしたが子供達は元気いっぱいに登園してくれましたきらきらきらきら

室内でも沢山体が動かせるようにしっぽ取りゲームをしました顔1(うれしいカオ)きらきら
いつものしっぽではなく子供たちの大好きな風船を付けたしっぽにしましたにこにこハートハート

1EB69759-0488-4CD9-A4F8-F2535E101F24.jpeg

小さい子達は自分の風船が気になり取ってしまう子もいましたが、喜んでもらえて嬉しいですにこにこきらきらきらきら

待ってるお友達が可愛い応援隊になってくれて、頑張れ!頑張れ!!と応援していましたにこにこきらきら

5D17DE8D-C071-4B91-A9F7-DE1DB8DAD6AE.jpeg

9963E3DB-04CF-4134-B407-31157503FE22.jpeg

8C88A5B8-DD77-4AC0-A000-9570DA8C5590.jpeg

バトンタッチで大きい子たちは気合が入っていて追いかけるのも速かったですが、逃げ足もみんな早く、なかなか取れず顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)取れなくても、楽しんでくれてもう一回やりたい︎と涙しちゃうお友達もいました。


2回戦目はゲーム時間が過ぎても追いかける事に集中して『おしまーい』の声も聞こえなくなってしまうくらい楽しんでくれましたきらきらきらきら

月曜日のお掃除を今日行いました!
1053FABC-4776-4373-BA3E-770B9515C10E.jpeg

いつも綺麗にしてくれてありがとうにこにこきらきらきらきら







posted by tanpopo at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月05日

10月5日(水) 避難訓練


本日は防災頭巾を被る練習を行いました。

最初に絵本を読み、地震が起きた時、どのよう動くのか、どのように対策をとるのかお話をし、その後防災頭巾を被る連絡を行いました。

泣く子もいましたが、防災頭巾を被れることが出来て嬉しくニコニコスマイル子も居ました!!

泣く子が少なく、ニコニコスマイルで練習を行えて良かったです。

その後はブロックで遊びました。


215A390E-4010-45E9-B92C-69630F94BD66.jpeg


23152587-E504-4FC4-8582-D0EDB6D9A959.jpeg


posted by tanpopo at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月04日

10/4(火)ポカポカおひさま

今日もポカポカないいお天気で、おひさまに見守ってもらいながらケガもトラブルもなく元気に公園で遊んできました晴れ

1D782DC0-6067-43CE-BC31-8DDF1D0AD38D.jpeg

074AAF39-9A89-49BF-905D-261C6D046A01.jpeg

B929C91E-2A7C-4A33-A513-6310174E42C7.jpeg

公園へ行く順番待ちのお友だちは、出発時間が来るまでパラバルーンを楽しみましたウインク協力して大きなバルーンを作ろうとしましたがあせあせ(飛び散る汗)難しく、また挑戦したいと思いますわーい(嬉しい顔)

BE8B007F-E120-48F5-B9C1-77CD33DF55AB.jpeg
posted by tanpopo at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月03日

10/3(月)公園へ出発!!!!

今週はお天気が崩れそうなので、今日は公園へ行ってきました♪

Collage_2022-10-03_12_59_34.jpg

マラソンではみんな頑張って走りきりました(^_^)v
ちょっとベンチに座って休憩もしながら、た〜ぷりと楽しみました♪

Collage_2022-10-03_13_02_48.jpg

Collage_2022-10-03_12_56_25.jpg

小さなお友だちは、だんだんとお腹がすいてきたかな!?
涙もありましたが、葉っぱを触ったり、滑り台も楽しみました♪

Collage_2022-10-03_13_01_50.jpg

Collage_2022-10-03_13_00_45.jpg

Collage_2022-10-03_12_58_00.jpg

滑り台をもくもくと滑ったり♪ありさんをひたすら追いかけたり♪落ち葉をクルクルと回したり♪
みんな色々な楽しみ方で楽しみました(^ー^)

Collage_2022-10-03_12_58_41.jpg

滑り台上の窓から『せんせ〜!』っと呼ぶのが大好きなみんな♪
今日も満面の笑顔で、滑り台から手を振ってくれました♪

地面についた靴の模様を観察して、靴の裏を見てみたりと、色々な所に興味津々のみんなに毎日驚かされますぴかぴか(新しい)

明日も公園遊びをしたいと思いますわーい(嬉しい顔)
posted by tanpopo at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記