2022年04月28日

東京都より事故防止のお知らせ

保護者の皆様へ

生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課長より、子供の転落事故を防止するため、自宅で過ごす時間が多くなるゴールデンウイーク期間を前に
保育所等を通じた保護者への注意喚起の協力依頼がありましたので、お知らせいたします。
下記の内容のご確認お願い致します。


ベランダ等からの子供の転落事故防止について

子供が保護者の目の届かないところでベランダに出て、エアコン室外機などを足掛かりに手すりを乗り越え、転落する事故が発生しています。例年、自宅の窓を開ける機会が増える春先や初秋に、事故が発生する傾向があります。
ご自宅で過ごす時間が多くなるゴールデンウィークの期間中も、お子様たちが元気に安全に過ごせるよう、ベランダや窓のそばに子供の足場になるようなものが置かれていないか、この機会に改めてご確認をお願いいたします。

71CFB250-0527-446A-8087-B1D941414517.jpeg

posted by tanpopo at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

4/28(木)元気♪元気♪

最近は雨が降ったり、半袖で過ごせたと思うと肌寒くなって羽織るものが必要となったりして調整が難しいですねもうやだ〜(悲しい顔)咳、鼻水、体調を崩しているお友だちが多くなっておりますふらふら早く良くなりますようにexclamation

今日も元気に身体を動かしに公園へ行ってきましたるんるんたくさん声出して笑って、滑り台に付いているクライミングに挑戦したり、お砂遊びをしたり、鬼ごっこで息が切れるまで思いっきり全力で走ったりと、それぞれの楽しみ方でお外の空気をたくさん吸って思いっきり遊んできましたるんるんるんるん

74099F12-C281-4BDB-AE45-EB5F523A931D.jpeg

7EC8543C-32B8-48FF-A2B2-3016ACD8658E.jpeg

9394332F-0F37-4EEC-AD81-69298682371A.jpeg

45E41C67-FC6A-4C64-A1E7-5C2A55FA448E.jpeg
posted by tanpopo at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月27日

4月27日(水) お絵描きしてみよう


本日はとても蒸し暑い日になりましたね(~Q~;)

雨上がりなのと、暑さでジメジメが強い為、今日は保育園内で製作作りを行いました!!

母の日が近い為、今回は女の子達で製作作りを行いました!!

紙を渡して「お絵描きしたり、ハートを書いたり、ママを書いたり、色々書いてみよう」と伝え、「書き終えた作品はママにどうぞするね」と伝えると、みんな黙々とお絵描きを始めました。

なかには、複数の色鉛筆をまとめて持ち、カラフルなお絵描きをする子も居ました!!

まだ色鉛筆が持てない子は、職員と共にお絵描きしたりと持つ練習も行いました!!

色んな発想力が見れて素晴らしかったです(*^^*)


1C98F181-EFE5-4AEC-BFC8-5B8B17EE30FA.jpeg
posted by tanpopo at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月26日

4月26日㈫ こいのぼり製作こいのぼり

今日は微妙なお天気だったのでお部屋で製作タイムです♪
小さい手足に色を塗って紙にペタッ!としていきました(^^♪
手に色を塗るよ〜と言うと楽しみ〜!という子や
絶対にやだ!!という子、すぐ洗うから塗ってみる?と言うと恐る恐るな子♪

筆で塗っていると「くすぐったい」「きもちいぃ♡」「怖いよぉ」と色んな感情がきらきら
スタンプで塗るお友達は一気に染まる手足にビックリ!な子ども達でした♪

A7C75987-C13A-4FCE-BFDC-703B0BF1A1EF.jpeg

C2C93A0D-D570-45FB-A31F-42F6329DC096.jpeg

88F676F5-673D-4850-9594-505DBFD91B8F.jpeg

DD4D6D38-86B3-4C91-B33E-EFEE92F07579.jpeg

作品は出来次第お渡し致しますので
楽しみにお待ちください(*´∀`)
posted by tanpopo at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月25日

4/25(月)きもち〜!

今週も元気にスタートしましたぴかぴか(新しい)


Collage 2022-04-25 13_23_07.jpg

お掃除も頑張ってピカピカにしてくれましたぴかぴか(新しい)


今日は電車を見に出発したチームと公園チームに別れて楽しみましたわーい(嬉しい顔)


Collage 2022-04-25 13_29_24.jpg


お散歩ロープにつかまると、最後まで離してしまう事なくみんなテクテクと歩き、上手にお散歩を楽しむ事ができていますexclamation×2

歩く時は『白い線のなか!!』のお約束をすぐに忘れてしまいますが、根気よく声をかけていますわーい(嬉しい顔)

Collage 2022-04-25 13_28_05.jpg


大好きな電車や働く車に、一生懸命に手をふるみんなが可愛かったですハートたち(複数ハート)


公園ではお花に興味を示して優しく触ってみたり、地面に座り豪快にお砂で遊んだり、虫を見つけたりと楽しみましたわーい(嬉しい顔)


Collage 2022-04-25 13_27_26.jpg



Collage 2022-04-25 13_25_37.jpg


Collage 2022-04-25 13_24_52.jpg


Collage 2022-04-25 13_23_51.jpg
posted by tanpopo at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月22日

4月22日(金) でんしゃ

今日は3グループに分かれて行動しました☻

お散歩グループは電車を見に行きました(´˘`*)
日差しが眩しく木陰でひと休みしながらのんびりるんるん
電車を見て大興奮でY君は何色の電車が来るかな〜?とワクワクしてました(o・v・)♪

347B98C2-7EE0-44B7-B210-9122941CA4ED.jpeg

F89616A0-D2E3-41B1-8E55-92ACB22F561C.jpeg

室内遊びグループは音楽に合わせて電車になりきり
ながーーーーい電車が出来上がりましたᐠ( ᐛ )ᐟ♪

5F26FE82-689E-4D71-B502-17E3C6FDFD52.jpeg

5F48755D-F265-468B-86E8-4BC1BBB0A283.jpeg

公園グループは遊具が濡れていたのでシャボン玉をしました.。oO
大きなしゃぼん玉の塊を見てビックリしながら汗だくで追いかけてましたあせあせ(飛び散る汗)

69799B4C-C4BE-44C9-909B-4DE771DF3FA6.jpeg

44791359-C0DF-40F7-87C0-3CFCC183239A.jpeg


※暑い日が増えてきているのでお着替えに
半そでのご準備をお願い致します(*・ω・)*_ _)
posted by tanpopo at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月21日

4/21(木)ポカポカな春

冷え込む日もあったり雨だったりでなかなか春を感じることができませんでしたが、今日は少し汗ばむほどのポカポカお天気でした晴れ

ひよこ組さんは春の日差しを浴びてお外の美味しい空気を吸ってご機嫌でしたるんるん

5A26FF5A-CDF4-4E2F-9B86-6ED2BE8E4F76.jpeg

今日の公園チームは沢山走ったり、沢山滑り台を登ったり滑ったりして大はしゃぎでしたわーい(嬉しい顔)

19929DAF-83D1-404E-B7D5-C9924C6A0265.jpeg

3082640C-C598-4700-BDA6-78C05F636CB1.jpeg

ヘリコプターが見えると大きな声でバイバ〜イと手を振るK君飛行機

5484D244-CF80-4195-9B53-0DDB70DDFBDF.jpeg

Hちゃんが落ちている長細い葉っぱを頭にのせて「みてみて〜、ウサギさん」と言うとみんなが長細い葉っぱを探し出しマネっこをして、公園には沢山の可愛いウサギさんが飛び跳ねているようで可愛い光景でしたハートたち(複数ハート)

06BEFDE3-A226-4BED-97FA-9FF8CF896141.jpeg
posted by tanpopo at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月20日

4/20(水)4月身体測定

今日は今年度初めての身体測定をしましたわーい(嬉しい顔)
2022年度も子ども達が毎月大きくなっていく成長を見ていけるのが楽しみでするんるん

今日は測定をする前に数名のお友だちに協力してもらって、入園した当初から今日までどれくらい伸びたのかを確かめてみましたわーい(嬉しい顔)

389F7172-C36B-4E0D-92C4-D5C3CFE4AC92.jpeg

こんなに伸びたんだよ?入園した時は今の身体の耳の高さだったんだね!と確認し、みんなでビックリしましたexclamation
入園した頃の涙や戸惑いや不安や期待など、新生活が始まった時のあの頃を思い出し、大きくなったなぁとしみじみと感じた職員一同でしたわーい(嬉しい顔)

身体測定では、膝が曲がってしまったり、背伸びをしたり、3秒ほどで動いてしまう子もいるので、外遊びと同じくらいの体力を先生達は使いますが(笑)そんな可愛い子ども達の姿も楽しみながら測定していきました揺れるハート

B081D1DD-79A1-49C7-8F0C-A342F0FEEEAB.jpeg

130328CD-3675-4BFC-851A-FFE8B03ACE8A.jpeg

0DD3F55B-559D-4290-A046-45445BA44963.jpeg

Y君は身長を測る時は涙でしたが、体重を測る時は楽しくなってくれたようで、逆に降りるのを拒んでいました(笑)

DD4D669A-0A94-4A08-87A6-77342A7C8479.jpeg

小さいお子様によっては上手く計測できず先月より身長が減ってしまっていたりしている子もおりますm(_ _)mすみませんあせあせ(飛び散る汗)
posted by tanpopo at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月19日

4/19(火)元気いっぱい♪

今日も一段と元気なたんぽぽ保育園のみんなです(*´∇`)


Collage 2022-04-19 12_53_55.jpg


Collage 2022-04-19 12_59_36.jpg


おままごと遊びでは、お弁当やトレーに沢山の食材をのせて「はい!ごはんです!ど〜ぞ!」っとご馳走を出してくれますわーい(嬉しい顔)

パパやママの真似をして、たまごを割る仕草も一人前ですぴかぴか(新しい)


今日の公園チームさんも、準備体操から大爆笑わーい(嬉しい顔)

お天気も良く、笑顔いっぱいの外遊びでしたわーい(嬉しい顔)


Collage 2022-04-19 13_04_21.jpg


Collage 2022-04-19 13_03_29.jpg


Collage 2022-04-19 13_02_23.jpg


Collage 2022-04-19 13_01_40.jpg


Collage 2022-04-19 13_00_52.jpg
posted by tanpopo at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月18日

4月18日(月) ぴかぴか☻

毎週月曜日は恒例のお掃除の日ですᐠ( ᐛ )ᐟ

みんなで保育室をキレイにします٩(ˊᗜˋ*)و

7DECA243-95D6-4B7F-96D5-13CDEAAF9CC6.jpeg


大きいお兄さんお姉さんには下駄箱のお掃除をしてもらいました♡

DD056034-C970-4E6F-956F-A164A405849E.jpeg


また来週もお掃除お願いします(∗ ˊωˋ ∗)
posted by tanpopo at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月15日

4/15(金)プラレール遊び♪

今日も寒い雨になりましたねふらふら

今日はたくさんのプラレールを使って楽しみましたぴかぴか(新しい)


みんなでレールを繋げて、なが〜い線路をつくるのをテーマにあそびましたが、それぞれ各自で作るのに夢中だったので、テーマを変更し思い思いに自由に楽しみましたわーい(嬉しい顔)


Collage 2022-04-15 13_07_52.jpg


Collage 2022-04-15 13_06_25.jpg


Collage 2022-04-15 13_04_21.jpg


Collage 2022-04-15 13_03_23.jpg



沢山楽しんだ後は、みんなが朝からずーーーっと楽しみにしていたお弁当の時間ですぴかぴか(新しい)

Collage 2022-04-15 11_23_11.jpg


Collage 2022-04-15 11_22_30.jpg


みんなとっても嬉しそうにみんな良い笑顔でしぴかぴか(新しい)


今月も朝早くからお弁当作り有り難うございましたハートたち(複数ハート)
posted by tanpopo at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月14日

4/14(木)笑顔で過ごそう♪♪♪

保護者の皆様、登園自粛のご協力や、登園やお迎え時間のご協力ありがとうございます。引き続き感染拡大防止に徹底してまいりますexclamation

子ども達は今朝の雨で気落ちすることもなく元気に笑顔で過ごしていましたわーい(嬉しい顔)

少人数となりましたが、いつも賑やかな園内が寂しくならないように、こんな時だからこそ楽しく元気に過ごせる環境でありたいと、本日も笑い声が響き渡るたんぽぽ保育園でした黒ハート

981B9A5E-8BA8-440B-B84B-9A3D2F91C35C.jpeg

6684E1A5-6ADC-48C7-A38D-983927B4E42B.jpeg

66C82A64-52FE-4B7F-8FAF-E2F4370D2867.jpeg
posted by tanpopo at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月13日

4/13(水)絵合わせ競争

登園自粛にご協力くださいました保護者様、また登園時間やお迎え時間にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます。

今日もいいお天気でしたね太陽️少人数でしたが元気いっぱい笑顔で過ごしましたわーい(嬉しい顔)

今日はピアノの音に合わせて身体を動かし、ピアノの音が止まって先生が動物の名前を言うと、その動物のカードを探して絵を合わせる遊びをしましたるんるん猫
カチンコ
3E739A9C-7E3F-4A63-B9A3-AC248AEDFAED.jpeg

AB766786-9886-41C8-ACC7-1F8B5C44EF18.jpeg

負けず嫌いな一面がでたりして、とっても集中して参加していた子ども達でした黒ハート

posted by tanpopo at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月12日

4/12(火)てくてく

今日は暖かかったのでお散歩に♪
近くの公園にテクテク歩いて行きました!
公園につくと一目散に滑り台へるんるん
ひなたぼっこしている子も♬

83ED526D-FFF2-4FB1-9D31-C2ED406C6237.jpeg

9E4AAA6F-1B8C-4A94-BC56-FAFD5E3F3ADE.jpeg

しかし今日は暑すぎたようですぐに日陰にあせあせ(飛び散る汗)日影で砂遊びをしました(*^▽^*)

3D90E7B1-8834-4991-83FC-EE30744C931E.jpeg

明日も暑いようなので水分補給しっかりしていこうと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
posted by tanpopo at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月11日

4/11(月)叱られ→大褒め

今日も元気に登園して来てくれた子ども達わーい(嬉しい顔)

ですが・・・

休み明けの登園でお友だちと会えて嬉しすぎてしまい・・・
テンションがMAXまで達した結果・・・
「座ってくださ〜い」「静かにしてくださ〜い」「走らないでください!!」の先生の声を聞こえているのにも関わらず無視して走り回るのをやめなかった子ども達ふらふら

J先生の激怒の声はきっと東武練馬の駅のほうまで聞こえたかもしれませんちっ(怒った顔)

今日は元気いっぱい遊ぶ予定でしたが、残念ながら静かにお座りをする練習に予定変更となってしまいましたがく〜(落胆した顔)

絵本をJ先生が読んでいる間、静かにできるか!立ち歩かないで集中することができるか!正しい姿勢で絵本を見て聞く事ができるか!先生達の厳しいチェックで監視されていた子ども達でした目

大きい子から小さい子まで全員が素晴らしい座り方で静かに集中していましたが、その中でも特に上手に座れていたお友だちを紹介しまするんるん

4D2DBF3B-49A7-4628-9709-1613914CE4D0.jpeg

C517BBC0-AE3D-42C1-BDE3-73AC6189B657.jpeg

走ると何故危ないか!ぶつかるとどうなるのか!子ども達と真剣に向き合って話し合いました!

全員が叱られる朝の始まりとなりましたがもうやだ〜(悲しい顔)最後は全員がしっかり反省し、全員褒められて、先生も子ども達も笑顔で楽しく、嬉しい気持ちで過ごすことができましたわーい(嬉しい顔)揺れるハートるんるん

posted by tanpopo at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月08日

献立変更について

月極め契約のご家庭には連絡網にて献立をお知らせしましたが、献立どおりの食材の仕入れが現在難しく、当面の間メニューの変更がございます。変更につきましては当日入口のホワイトボードをご確認ください。ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。宜しくお願い致します。
posted by tanpopo at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

4月8日 ぽかぽかさんぽ♬

今日は室内グループとお外グループに別れて遊びましたるんるんお外グループは近くの公園にるんるん
ポカポカ陽気で暑いぐらいでしたね。
子どもたちは何度も滑り台をしたり、走り回ってたくさん汗をかいてお腹もペコペコにたらーっ(汗)
お先に小さいこはご飯を食べに帰ったあとは……
大きい子たちからリクエストがexclamation×2
桜❀の下で写真を撮りたいexclamation×2

C6704A40-70AD-495D-BC37-DCD38B3938CA.jpeg

8F760741-789B-4067-ABCB-FFA24B57D933.jpeg
滑り台に乗ったり色々試しましたが、あまり綺麗に撮れず(>_<;)
また次回チャレンジしてみます(´˘`*)
posted by tanpopo at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月07日

4/7(木)おばけなんてないさ

今日はいいお天気でしたね晴れお天気だったのですが鼻水や咳のお友だちが多かったので、明日お散歩に行けるように本日は室内で過ごしましたexclamation

みんなが以前からスカーフ遊びがしたいと言っていて、なかなかタイミングが作れなかったので今日はスカーフ遊びで身体を動かすかとにしましたるんるん
大波を作ったり、扇風機のように回したり、かくれんぼでスカーフの中に隠れたりして楽しみむしたるんるん

一番の人気はスカーフを被っておばけになりきって先生達を怖がらせていた子ども達でしたあせあせ(飛び散る汗)

1332F5DC-A56D-46F3-B89C-F6C9117EE98B.jpeg

D351A689-8A47-487A-AA2B-095A1B99AB64.jpeg

88255B4D-550C-4EB0-82B5-2473C408651D.jpeg

7E8ED48A-4D7F-4495-8298-BC5E7F129AB8.jpeg

CB8C8D48-E5FC-417C-8092-5EB3C800249A.jpeg

前年度までスカーフ遊びが怖くて隅のほうでみんなの様子を見ていたお友だちが、今日は一番楽しそうに参加していて、1つクラスが上がったことで成長を感じた場面が見られて嬉しくなりましたわーい(嬉しい顔)
posted by tanpopo at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月06日

4月6日(水) 公園へ


今日は天候が良かった為、公園へ行きました!!

砂遊びする子、遊具を登る練習する子、滑り台を往復する子、かけっこする子、
みんなのとっても良い笑顔が見れて良かったです(*^^*)

園の中では、黙々とレゴで遊んだ後はおままごとで遊びました。おままごとでは、みんなが作ってくれた色んなお弁当や料理がとっても美味しそうでした!!その後お昼ご飯ではとってもいい表情をしながら食べる姿が可愛かったです(*´`)


24D98A21-575D-439E-8FDB-BC096FCCDF18.jpeg


DCFF619B-DD59-456F-AC63-9FE4AC076110.jpeg


C9FD1302-0DB0-4B38-B638-83E55DB59554.jpeg


posted by tanpopo at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年04月05日

4/5(火)リクエスト遊び

今朝は突然の雨でしたねあせあせ(飛び散る汗)

公園遊びは断念して、今日は室内でリクエスト遊びをしましたぴかぴか(新しい)

朝はおままごとが流行りで、みんなママやパパの真似をして上手にお料理をして『どうぞ!!」っとふるまってくれますわーい(嬉しい顔)


今日のリクエストはボールプールとぬいぐるみでしたるんるん


大量のカラーボールとぬいぐるみを出すと「キャー!!!!」とみんなのテンションは最高潮にるんるん


Collage 2022-04-05 13_44_20.jpg


Collage 2022-04-05 13_46_06.jpg


Collage 2022-04-05 13_47_58.jpg


Collage 2022-04-05 13_49_04.jpg


「やっぱりボール遊びは楽しい♪」「まだまだ遊びたい!!」などみんな楽しんでくれていましたわーい(嬉しい顔)
posted by tanpopo at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記