昨日、今日と体調が優れないお子様が数名居ます。
再度お知らせいたします。下記の内容をご確認の上ご協力お願いいたします。
★お子様、ご家族の方々も含めまして毎朝の検温、健康観察のご協力お願いいたします。
★ コロナ感染症が増加しているため、風邪症状がある時やご家族に発熱や咳等体調不良で経過観察中の方がいる時、解熱後24時間を経過していない時等、積極的な自宅療養にご協力お願いします。
特に咳は周囲に飛沫を飛ばすことになります。
医師の判断にかかわらず、登園は自粛していただくようおねがいします。
いつもより熱が高い場合もお迎えをお願いしております。
(慢性疾患の場合にはその旨をお知らせください。例年では医師による「風邪」との診断で登園可能でしたが、今年度は風邪症状が出ている期間の登園自粛にご協力をお願いします。)
子供達の様子です!
朝絵本を読みました

真似して体操座りで聞いてくれました


どうですか??とってもかっこいい姿ですよね


保育園での子供達、日々成長を感じます



今日は電車を見に近隣をお散歩しましたが、手を離さず、しっかり紐を握り歩いて行きました!
横断歩道では右、左の安全確認をしてピーンと手を上げて渡っています。
お散歩の途中電車の他に白バイやパトカー、パトロールカーとテンションの上がる乗り物たくさん見る事が出来ました



大きい子達もお外遊びに出ました!



登り棒上から見ると意外と高さがあって大人でもドキドキしますが、子供達は一度出来ると
何度も何度もトライするので慣れた様子で片手離しでクルクルと下まで降りて行きます!
子ども達のなんでもチャレンジする所本当に素敵です

